こんばんは、【夜の部】から参加のうーたんです。
昼の部より大きい部屋に移動したので、
同じく夜の部から参加のはるさんと基礎練してる間に、まずは小学校の荒通しからスタート!
最初の本読みと立ち稽古までしかいなかったので、段取り全部ついたのを初めて見ました。
「掃除」がテーマなのに、サッカーやった去年より動きが激しいような…?(笑)
小学校公演は、通常の公演と違って、30分出ずっぱりで常に元気よく動かないといけないので、
秋の時期でも終わったら毎回汗だくなんです( ´△`)
みんながんばれー!
軽く休憩を挟んで、ここから夜の部メインのダンス練です。
やっと、やっとサビまで辿り着いた…!(長かった)
サビまでやると、2番は繰り返しなのでそのまま曲の半分くらいまで一気に行ける!
間にまだあるけど、最後もまた同じ振りの繰り返しだから、あともうちょっとなんだー!
最終目標は1曲まるっとやりきることですが、
ただただ振りを覚えるだけではなく、
表現力やみんなとの空気感を合わせるとか、
ちゃんと「ダンス」しなきゃなのです(o゜◇゜)ゝ
女子チームも同じくサビくらいかな?
色気ムンムンでがんばってー!(他人事じゃない)
最近わりとカラフルTOPだったのに、今日は黒率が高かったメンズチーム。
ちなみに、写ってないけどりんくんと私も黒(笑)